2025年9月22日月曜日

セキュリティ対策徹底のお願い

 休暇期間後の下記情報セキュリティ対策の徹底をお願いします。


 1.デバイスやアプリ(ソフト)のセキュリティ対策を徹底しましょう

  ・スマホやPCOS、アプリは、常に最新バージョンに更新しましょう。

   Windows10」は202510月にサポートが終了します。「Windows11」への移行をお願いします。

 

2.ノートPCUSBメモリ等の外部記憶媒体のウイルスチェックの実施

  ・学内にノートPCUSBメモリ等の外部記憶媒体を持ち込む前に、必ずウイルス対策

   ソフトに最新のパターンファイルを適用してフルスキャン(全検索)を実施して

   ください。

 

3.パスワードの管理を徹底してください

  ・パスワードは最低でも12文字以上とし、英字(大文字小文字)・数字を組み合わせま

しょう。

 

4.怪しいメールやWEBサイト、SNSの注意

  ・フィッシングメールや詐欺メールに気をつけましょう。

WEBサイトに情報を入力したり、リンクからダウンロードする際は、信頼できるWEB

サイトか確認しましょう。

SNSには氏名や住所、電話番号などの個人情報を載せないようにしましょう。

 

5.偽メッセージに気をつけましょう

  ・突然、ご利用端末の画面上に「危険です。至急連絡をください」といったメッセージ

が表示された場合、それは偽メッセージの可能性が高いです。

   安易に記載された電話番号に電話をしないようにしましょう。

 

(本学構成員の方へ)セキュリティ対策のお願い