2023年12月14日木曜日

生産性向上!ショートカットキーと便利機能のご紹介


今回の記事では、日常的に利用するとPCの作業効率がアップして、
生産性向上につながるショートカットキーと便利機能をご紹介します。

定番のものを中心にご紹介していますが、
意外と知らない便利な機能があるかもしれませんので、
ぜひ、最後まで目を通していただければ幸いです。


【便利なキーボードのショートカットキー】

ショートカットキーのイメージ

①「Ctrl」+「C」(Copy):文字や画像、図形、フォルダやデータ等のコピー


②の「貼り付け」とセットで最も使うショートカットキーの一つだと思います。
「Word」や「Excel」などのアプリ上での操作はもちろん、
「デスクトップ」や「ドキュメント」等にある「フォルダ」や「ファイル」、
「ブラウザ(ChromeやEdge等)」に表示されている「文字」などもコピーできます。

②「Ctrl」+「V」(paste oVerのV?):貼り付け


①の「コピー」や③の「切り取り」を行った後に使用します。
なぜ、貼り付けなのに「V」なのかというと諸説ありますが、、
「C」の隣にあり、操作しやすいからというのが有力で覚えやすいと思います。
裏技として「Shift」も一緒に押すと「プレーンテキストとして貼り付け」ができます。

③「Ctrl」+「X」(✂):切り取り


こちらも②の「貼り付け」とセットで使うことが多いショートカットキーです。
ホームページ等の削除できないデータを除き、①とほぼ同様に使用できます。
選択した文字やフォルダ、ファイル等を切り取ることができるので、
削除する手間が省けます。

覚え方としては、「C」の隣にあるということと、
「X」が「ハサミ✂のマーク」で「切り取り」と覚えると良いかと思います。

④「Ctrl」+「Z」(アルファベット最後の文字だから戻るしかない?):元に戻す


こちらも使い慣れると本当に便利なショートカットキーです。
間違えて文字やフォルダ、ファイルを消してしまった時など、
この機能で消す前の状態に戻すことができます。

Zの由来が全く分かりませんが、、「Ctrl」に一番近いアルファベットのキーなので、
覚えやすいかと思います。最も使いこなして欲しいショートカットキーの一つです

また、「Ctrl」+「Y」(Zの一つ前だから?)で「『元に戻す』を元に戻す」
こともできるので、何か誤操作をしてしまった可能性がある時は、
とりあえず「Ctrl」+「Z」を押してみて、違ってたら「Ctrl」+「Y」を押す
というのも手かもしれません。

①~③でご紹介した「C」「V」「X」のキーとも配置が近いので
一緒に覚えると良いと思います。

⑤「Ctrl」+「F」(Find):文字検索


「ブラウザ(ChromeやEdge等)」やOffice(WordやExcel等)、PDF等
様々なアプリ上で文字検索ができます。

検索に該当した文字は強調されたり、複数該当した場合は「Enter」キーで
次の該当した文字に移動することができます。

注意点としては、ブラウザの場合は、表示しているページ内での検索になり、
Excelの場合は、デフォルト(初期値)だと、シート内での検索になります。

⑥「Ctrl」+「S」(Save):上書き保存


 作業中にExcelが固まってアプリを強制終了するしかなかったケースなどが良くあります。

ExcelなどOfficeの機能で10分ごと(設定による)に自動回復用データは残りますが、
復旧しても作業のやり直しが発生したり、学内設置PCのように、環境復元ソフトが入ったPCでOSがフリーズして再起動が必要になったら、残念ながら復旧できないケースがほとんどです。

大学に設置してあるPCで作業する場合は、データの消失などのトラブルを防ぐために、データをあらかじめ保存(Uドライブは200MBまで)した上でこまめな上書き保存「Ctrl」+「S」をお勧めします。(大事なデータはクラウドやUSBメモリなどにバックアップ!)

Microsoft 365 を利用の場合、Word、Excel等で自動保存機能を使用できます。
個人所有のPCは大学ライセンスのMicrosoft365導入できるので、WordやExcelなどのデータはOneDriveに自動保存設定が可能です。(学内に設置してあるPCは、2023年12月現在「Office2019」です。ファイル保存の作業が必要になります。)


■画面のスクリーンショットを撮る(4つご紹介)


⑦「PrintScreen」:画面全体を撮る


「Prnt Scrn」や「Prt Sc」など、略されている場合もあります。
機種によってFnキーの併用が必要な場合があります。

⑧「Alt」+「PrintScreen」:アクティブウインドウのみを撮る


⑨「Windows」+「Shift」+「S」:「切り取り&スケッチ」または「Snipping Tool」を起動して撮る


この3つはペイントやWordなどのアプリに貼り付けて使用します。


⑩「Windows」+「PrintScreen」:画面全体をファイルとして保存する


「ピクチャ」の中の「スクリーンショット」フォルダに保存されます。


【その他、便利機能】


①ダブルクリック、トリプルクリックで単語や文章を選択


・ダブルクリック:単語の選択
・トリプルクリック:文章の選択

ダブルクリックの単語の選択は様々な場面で使えますが、
「OneDrive」や「Microsoft365」など英語の単語を選択するのに特に使えると思います。

②一度確定した単語を再び変換する


再び変換したい単語を選択し「変換」or「スペース」キーを押すと変換できます。
(例)「統計大」と誤変換してしまった文字を選択→「変換」キーを押す→
   「東経大」を選択→Enterで確定

③絵文字の入力


「Windows」+「.」(ドット):🤣😒👍🙌🎶🚓🥞🧂🧑‍🎄 など絵文字を入力できます。
(最後、ショートカットキーに戻りましたが、番外編として絵文字をご紹介しました😊)


以上になります。


今回は定番でよく使うものを中心にご紹介させていただきました。
知らない機能やお役立ち情報はありましたでしょうか?

まだまだたくさんご紹介したいショートカットキーや便利機能があるのですが、
ご紹介しきれないので、ぜひGoogleYouTubeなどで検索してみてください。

WindowsだけではなくMacのPCや、iPhoneやAndroidのスマホなどの
様々な便利機能裏技がたくさん紹介されていますよ。

今回の記事が、皆さんの学生生活や就職先で少しでもお役に立てば幸いです。


それでは、少し早いですが、よいお年をお迎えください。


東経大のイチョウ並木


2023年11月28日火曜日

 

パソコン教室、PCコーナーのパソコン利用時のお願い

最近パソコン教室やPCコーナーのパソコンで、立ち上がったままの状態がしばしば見受けられます。PCL教室や自習室(パソコン教室)のデスクトップパソコンでは、モニタの電源を落としただけではパソコン本体はシャットダウンされません。

またPCコーナーのノートPCは、液晶画面を閉じただけではシャットダウンされません。

そのままにしておくとデータが盗まれたり、悪用される恐れがあります。

退席する際は、必ずパソコンをシャットダウン(終了)しましょう。

 

シャットダウン時の注意事項

学内設置のパソコンはいきなりシャットダウンしてしまうとデータが消えてしまいます。パソコンで作成した大切なデータは、自分の「外部媒体(USBメモリ)※」、「Googleドライブ」や「OneDrive」などのクラウドサービス、または「ホームディレクトリ(Uドライブ)」に保存して下さい。

パソコンは電源を入れなおすと、初期状態に戻ります。

 ※学外から外部媒体(USBメモリ)を持ち込む場合はウイルスチェックを行って

  ウイルスに感染していないことを確認してご利用ください。

 

パソコンを正しくシャットダウン(終了)すれば節電にもつながりますので是非ご協力をお願いいたします。

 

詳しい利用方法については、利用の手引きに詳しく書かれていますのでもう一度ご確認ください。今年度、6号館5階のパソコン教室(F501F505およびPC自習室2)のPC、プリンタ、スキャナが新しくなりより快適な授業環境・自習環境になっていますので是非有効に活用してください。不明な点はヘルプデスクまでお問い合わせください。

2023年10月26日木曜日

葵祭期間中のPC教室利用について

木々が紅葉し始め少しずつ秋めいてきました。
まもなく第124回葵祭が開催されますね。

葵祭期間中のPC教室利用スケジュールは次の通りです。

11/2(木) 閉室
11/3(金) 閉室
11/4(土) 閉室
11/5(日) 閉室
11/6(月) 9:00-17:00(6号館)


 📌葵祭準備日及び葵祭期間(2023年11月2日~11月5日)の窓口貸出業務はお休み
   させていただきます。

 📌貸出機器[ノートPC] ・・・葵祭期間中はメンテナンスを行う為貸出できません。

 詳細はPC教室 利用スケジュールをご確認ください。



🙋みなさん、今夏リニューアルされた6号館PCL教室の印象はいかがでしょうか?
   まだ利用したことがない、という方には是非、足を運んでいただきたいです!
   床や壁の改修で教室の印象も変わりましたが、PCやプリンタなどの機器が
   リプレースされ、快適にご利用いただけると思います。


 スキャナもリプレースされA3サイズ対応になりました

  ・手書きの履歴書をPDFデータにしたい
  ・参考資料をコピーしたい
 など、今までA4サイズで1枚ずつスキャンしていたものが
 見開きサイズでスキャンできるようになりましたので、
 是非、ご利用ください。

2023年9月28日木曜日

6号館PC教室リニューアル! PCにはWindows11搭載 スキャナはA3対応に

この夏6号館PCL教室で、PC・プリンタ・スキャナの総入れ替えが行われました。大規模な機器更新は実に約7年ぶり。合わせて壁や床の改修も実施され、6号館PCL教室がより快適な学習空間に生まれ変わりました。
※ 東京経済大学 ニュース → より快適な学習環境へ。6号館のPCL教室をリニューアル 

新たに導入された、Windows11搭載PC、A3サイズ対応スキャナ、「WEBアップロード印刷サービス(持ち込み端末からの印刷)」対応プリンタをどうぞご活用ください。



6号館プリンタが全て「WEBアップロード印刷サービス(持ち込み端末からの印刷)」対応機器となったことに伴い、6号館教室設置PCから印刷をする際は、パネル操作が必須となりました。具体的な手順は、各プリンタ付近の掲示をご覧ください。

※6号館PCL教室機器更新の詳細はコチラ
※新スキャナは、これまでとは異なり、スキャナ隣のPCからのみ利用可能です。利用方法はコチラ
※「WEBアップロード印刷サービス(持ち込み端末からの印刷)」ではOfficeファイルの印刷ができなくなりました。PDFに変換してから印刷をお願いします。PDF変換方法はコチラ
なお、PC教室等の「学内設置 PC」からは、これまで通りOfficeファイルの印刷が可能です。

2023年8月3日木曜日

定期試験、夏休み、そして。。Windows11

 定期試験もおわって、みなさんはいよいよ夏を楽しんでおられることでしょう👓

今年はコロナの影響からも本格的に脱出できそうで、久しぶりに夏らしいアクティビティを楽しめますね。🏄🏃

でも、いまのところ、ちょっと暑すぎるというのが本音ですかね。🌞

危険な暑さから逃れ、高騰している電気代も心配だという人に、💰💸

学校の自習室で、文化的な夏休みをすごすというのはいかがでしょう。💻📖

ところで、PC自習室は例年、6号館5階を開放しておりましたが、本年度は5号館4階のPC自習室1を開放しております。👦👧

というのは、6号館で大規模なPC環境のリニューアル工事が実施中で、PC教室が閉鎖中のためです。🚫🚧

夏季授業休止期間のPC教室利用について

夏休みがあけたら6号館はパワーアップしたPCハードウェアとWindows11の環境になります。また、あわせてプリンターやスキャナの環境も新しくなりますのでご期待ください。🔖

夏休みは5号館4階PC自習室を適温にして、みなさんをおまちしております。💦😀

✅利用可能日はPC教室 利用スケジュールでご確認ください。

✅また自習可能教室は変更される場合もあります。「学内PC案内ディスプレイ※」で当日に確認して下さい。


2023年6月2日金曜日

GoogleDriveやOneDriveを活用しよう!

「大学のパソコンでファイルを作成したけど、続きは家で作業したい」

このようなご要望をいただくことがあります。

UドライブやUSBフラッシュメモリ等を利用する方法もありますが、クラウド上に保存できるサービスを利用すると、インターネットにつながっていればどこからでもアクセスできて便利です。

みなさんがお持ちの大学アカウントや、プライベートに取得したアカウントで利用できるサービス(GoogleDrive,OneDrive)をご紹介します。


【GoogleDriveの利用】 ログインはこちらから

まずはGoogleDriveに保存する方法をご紹介します。

 ・GoogleDriveにログインし、①「+ 新規」②「ファイルのアップロード」または「フォルダのアップロード」を選択し、保存したいデータを選択すればOKです。

次に保存してあるデータをダウンロードする方法です。

 ・ダウンロードしたいデータにある①「…」をクリックし、②「ダウンロード」。ダウンロード先を指定してください。



【OneDriveの利用】 ログインはこちらから

OneDriveへの保存方法です。

 ・OneDriveにログインし、①「アップロード」から②「ファイル」または「フォルダー」をクリックし、保存したいデータを選択します。

OneDriveに保存してあるデータをダウンロードする方法です。

 ・ダウンロードしたいデータにある①「…」をクリックし、②「ダウンロード」。ダウンロード先を指定してください。


:GoogleDrive、OneDriveには容量制限があります。 

以下は大学アカウントの制限になります。

参考:Googleドライブ等の容量制限のお知らせ

  :「Microsoft 365 Apps」(Office 365 ProPlus)の利用

2023年5月8日月曜日

プリンター利用上のご注意いろいろ

皆さん、ゴールデンウイークはいかがでしたか?
また普段の学園生活に戻りPC教室を利用する機会も増えるかと思いますので、今回はプリンターご利用の際のお願い・注意事項等を記します。

・プリンターのボタン操作などは行わないようお願いします

印刷物がなかなか出てこないと心配になり、プリンターの用紙トレイや前カバーを開けたり、いろいろなボタンについ触れてしまいがちですが、操作を誤ると停止状態となりご本人だけではなく後に印刷実行した方々に影響する場合がありますので個人でプリンター操作する前に困ったことがあればヘルプデスクにお声がけください。

・黄色点滅は印刷可能です

カラープリンターの操作パネルに黄色いランプが点滅していると、トナー切れでは?とご連絡をいただくことが多々あります。
黄色点滅はトナー切れが近いことを示すサインで、この状態でもまだまだ印刷可能です。これが赤色点灯に変わるとトナー切れ(またはその他のエラー)で印刷できない状態になりますので、速やかに対処いたします。


・紙詰まり時は連絡ください!

自力で解決しようと詰まった用紙を取り除こうと頑張ってくださる方もいらっしゃいますが、印刷時のプリンター内部は高熱なので火傷などケガの危険性もありますのでここは是非、ヘルプデスクにお任せください。

・持込用紙印刷はご遠慮ください

レーザープリンターは用紙の選定を誤ると(トナーが定着せず)内部のありとあらゆる場所が汚れてしまいます。
こうなるとわれわれヘルプデスクにはお手上げで専門業者に修理依頼することとなってしまうため、備え付けの用紙以外の印刷はご遠慮ください。

・白紙印刷できます

一年間に無料で印刷できる枚数(モノクロ1000枚・カラー200枚)の中から白紙を印刷することも可能です。
白紙が必要な場合は、本ブログの過去記事(2023年1月26日付「白紙が欲しい」ときは)をご参照ください。

トラブル発生の際は恐縮ですがプリンター脇の電話でお知らせいただくかヘルプデスク室へお声を掛けていただけると幸いです。

2023年4月1日土曜日

2023年度 ご入学おめでとうございます!


4月になりました。


新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます!




勉強やゼミ、サークル・クラブ活動等、皆さんの新しい生活が、 楽しく、充実したものになることを心から願っています。


さて、IT関連(パソコンやプリンタの使用方法やトラブル等)について困った事や分からない事があったら情報システム課ホームページがお役にたちます。

今回の記事の担当者Kは、複数の大学での勤務経験がありますが、

東京経済大学はその中でもわかりやすいマニュアルが充実しています。


新入生の皆さまに、特に目を通して欲しいページが以下の2つになります。


①大学生活を始めたばかりの皆さまに向けたページになります。

→ 新入生の方へ

②ヘルプデスクによくある問合せをまとめたページになります。

→ Q&A(よくある質問)


この2つのページを読んで頂ければ、多くのお困り事が解決すると思います。


また、Googleなどの検索サイトで「東京経済大学」(東経大でもOK)+ キーワード で検索する方法もあります。

(例1)パソコンやスマホを大学のWi-Fiにつなげたい場合・・・「東京経済大学」+「Wi-Fi」

(例2)大学のアカウントのパスワードを変更したい場合・・・「東経大」+「パスワード変更」


IT関連のサービスの窓口もありますので、困った事や分からない事がありましたら是非ご利用ください。

情報システム課では、出来る限り皆さんの大学生活をサポートしていきます。

わからないことがあれば、お気軽にお尋ねください。窓口はこちら


2023年3月20日月曜日

【重要】卒業・修了・大学院進学・転部予定の学生の方々へ (ユーザIDの削除)2022年度

 


323日(木)は2022年度卒業式です。

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

さて、卒業・修了・大学院進学・転部、転学科予定の学生の

皆様が現在使用されている「本学ユーザID」「TKUメール」等の

有効期限は、202349()までです。

「本学用Office365WordExcel等)」での編集、保存作業は、2023331()で不可となります。

2023410()に、本学ユーザIDTKUメール、Office365等のアカウント情報(各種データ含む)削除します。

 

必要なファイル、メール等は49日(日)までに別媒体に退避してください。

情報システム課では、いかなる理由とも削除されたデータの復旧作業は行いませんので、以下ページ、データ移行マニュアル(PDF)を参考に早急にデータを移行してください。

 ・TKUメール、Uドライブ、Office365のデータ移行方法(卒業生向け)

 ・TKUメール、Uドライブ等の移行方法(学籍番号が変わる方向け)

ご不明な点がございましたら、ヘルプデスまでお問合せ下さい。


情報システム課 ニュース
卒業・修了・大学院進学・転部予定の学生の方々へ(ユーザIDの削除)2022年度


2023年2月24日金曜日

🔑パスワードの変更方法

TKUメールのパスワードがわからない
Microsoft365のパスワードを忘れてしまった 等、
今回はパスワードがわからなくて困ってしまったときの対応方法をご案内します。


本学には次のように3つのアカウントがあり、それぞれにパスワードが設定されています。









🔑①(ユーザID)のパスワードを変更すると②(TKUメール)のパスワードと同期します。

🔑③(Microsoft365アカウント)のパスワードは独立しているので③のパスワードを変更し
  ても①②のパスワードと同期はしません


以下は、よくある質問をもとにしたパスワード変更の案内です。

●『ポータルにログインできるがTKUメールにログインできない』
 (ユーザIDのパスワードはわかる、TKUメールのパスワードがわからない)
ユーザIDのパスワードの変更 再度、パスワードの同期を取り直してみましょう

 →「学内から変更する(PC教室や本学Wi-Fi接続より)」

 →「学外から変更する」


●『ポータルにログインできない』
 学生証を持参の上、窓口受付時間内に 6号館5階の情報システム課または
 5号館4階のヘルプデスク室までお越しください。パスワードを再発行いたします。


『Microsoft365をインストールしたいがパスワードがわからない』
学生証を持参の上、6号館5階の情報システム課までお越しください。パスワードを再発行いたします。 


✅パスワード変更をする場合の条件として、

・最低12文字

・英字、数字混在

・英字は大文字と小文字 両方必要

 となります。変更後のパスワードを決めてから手続きに進みましょう。


✅パスワード再発行は窓口時間内の対応となります。

※受付日の受付時間帯以外での対応はできません。
※閉室日や受付時間が変更となる日があります。
※即日対応できない場合もあります。
 

 窓口受付時間の詳細はこちら
  パスワード再発行後に自身で管理できるパスワードに変更お願い致します。

✅情報システム課のホームページ、パスワード変更からパスワード変更時や管理についての注意事項などをご確認ください。






2023年1月26日木曜日

「白紙が欲しい」ときは

教室や自習室のプリンターは、通常白紙ページは印刷されない設定になっています。
「白紙ページも印刷したい」「白紙が欲しい」場合は、 プリンターのプロパティを開き、「項目別設定」の「編集」で「白紙を節約する」のチェックを外してください。






「白紙が欲しい」(学籍番号を外して印刷したい)場合は、「項目別設定」の「効果」で「ヘッダーフッター」のチェックも外してください。




プリンターのトレイは開けることのないよう、ご協力お願い致します。