
| 2期が始まります。皆さんはどんな心境でしょう?
それぞれ夏を満喫したと思いますが、今年の夏はなんと言っても甲子園!盛り上がりました。 夏の間あまり学校に来なかった方もTVで国分寺の様子を目にした方も多かったのではないでしょうか。
もちろん頑張った選手もすばらしいですが、応援する方も全力です。甲子園スタンドの応援組織の中には学生がPCを駆使し、ホームページ上での実況中継をしたりしていたとか。 やっぱりネットの情報力は凄いですね。 |
学内において、皆さんもPCL教室などでネット利用をされていると思いますが、PCL教室に設置されているパソコンだけでなく、自分で持ち込んだPCもネット利用ができるのご存知ですか?
学内でノートPCを利用する場合、東経大では多くの場所で無線LAN、情報コンセントの整備がされていますので簡単にネット接続することができます。
難しい設定はありません。
必要なのはPCはじめとした機器類とTKU_NETのID、パスワードです。
■無線LANや情報コンセントの利用について詳しくはホームページをご覧下さい。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・◇無線LAN、情報コンセントの概要◇http://www.tku.ac.jp/~densan/local/connect/-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・■学内で自分のノートPC等を利用する際の注意点としては
セキュリティ対策を施してからの利用をお願いします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・◇セキュリティの基礎知識◇http://www.tku.ac.jp/~densan/local/security/security.html-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・無線LANや情報コンセントを気軽に活用してみてください!