個人のPCやスマホから直接印刷ができる「WEBアップロード印刷」
うまくいかない…!?
そんなときには次のことを確認してみてください。
◆端末は大学のWi-Fiにつながっていますか?
WEBアップロード印刷は、本学ネットワーク(Wi-Fi等)に接続された端末より直接印刷できるサービスです。
◆ご利用のブラウザは?
特にiPhone Safari利用でうまくいかない場合、Chromeをご利用いただくことで解決する事例が多くみられます(2025年7月現在)
◆年間印刷枚数、超過していませんか?
学内共用プリンタでは一人あたりの年間印刷枚数が決まっています。
「モノクロプリンタ:年間1000枚まで」「カラープリンタ:年間200枚まで」です。
超過した場合、追加申請をしないと印刷はできません。
※大学院生は、モノクロプリンタ「修士課程学生:年間1500枚」「博士課程学生:年間2000枚」
◆次のものはWEBアップロード印刷できません
・Word、Excel、PowerPoint 等のOfficeファイル
端末にてPDFに変換後、アップロード・印刷ください。
・パスワード付きファイル
パスワードなしで保存しなおすか、自習室等の学内設置PCから印刷ください。
・容量が50MBより大きいファイル
アップロードは1度に1ファイル「50MBまで」可能です。
ファイルを50MBより小さくなるように分けるか、自習室等の学内設置PCから印刷ください。
上記でもうまくいかない場合等、お困りごとがありましたら、6号館5階、5号館4階のヘルプデスクにお気軽にご相談ください。
定期試験が終わるといよいよ夏休みですね。
熱中症、感染症に気を付けて、どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください!